研修会のご案内 4月4日・4月5日
記事投稿日:2016/02/02
平成28年4月の神奈川県会DVD研修会のお知らせ
会場: 横浜メディア・ビジネスセンター6階研修室
住所: 横浜市中区太田町2-23
定員: 45名(定員になり次第締め切ります)
会費: 無料
注 : 4月4日の研修と4月5日の研修内容は同じものです。
No.37 平成28年4月4日(月) | |
財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価(前半) (H27.9.15本部開催) |
|
企業が競争力のある企業体質の構築を目指すためには、M&Aを活用することが有効であると考えられ、上場している大企業だけでなく非上場の企業においてもM&Aを検討する企業が増加してきております。 M&Aにおいては、対象会社の実態を適切に把握した上で買収価格の決定に資する情報を入手することが必要であり、それこそが、デュー・ディリジェンスの目的となります。 本研修では、前半部分で、一般的なM&A取引の流れや企業価値評価の概要について解説致します。 なお、本研修はこれまでM&Aにあまり携わったことのない方などを対象に、財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価について理解を深めて頂くことを目的としています。 |
|
時間 | 13:00~14:40 |
必須 | コンサル |
単位 | 2 |
講師 | 成田 礼子 氏 (東京会出版委員会元委員長) |
No.38 平成28年4月4日(月) | |
財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価(後半) (H27.9.15本部開催) |
|
企業が競争力のある企業体質の構築を目指すためには、M&Aを活用することが有効であると考えられ、上場している大企業だけでなく非上場の企業においてもM&Aを検討する企業が増加してきております。 M&Aにおいては、対象会社の実態を適切に把握した上で買収価格の決定に資する情報を入手することが必要であり、それこそが、デュー・ディリジェンスの目的となります。本研修では、後半部分で、財務デュー・ディリジェンスについて解説致します。 なお、本研修はこれまでM&Aにあまり携わったことのない方などを対象に、財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価について理解を深めて頂くことを目的としています。 |
|
時間 | 15:00~16:40 |
必須 | コンサル |
単位 | 2 |
講師 | 成田 礼子 氏 (東京会出版委員会元委員長) |
No.39 平成28年4月5日(火) | |
財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価(前半) (H27.9.15本部開催) |
|
企業が競争力のある企業体質の構築を目指すためには、M&Aを活用することが有効であると考えられ、上場している大企業だけでなく非上場の企業においてもM&Aを検討する企業が増加してきております。 M&Aにおいては、対象会社の実態を適切に把握した上で買収価格の決定に資する情報を入手することが必要であり、それこそが、デュー・ディリジェンスの目的となります。 本研修では、前半部分で、一般的なM&A取引の流れや企業価値評価の概要について解説致します。 なお、本研修はこれまでM&Aにあまり携わったことのない方などを対象に、財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価について理解を深めて頂くことを目的としています。 |
|
時間 | 17:00~18:40 |
必須 | コンサル |
単位 | 2 |
講師 | 成田 礼子 氏 (東京会出版委員会元委員長) |
No.40 平成28年4月5日(火) | |
財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価(後半) (H27.9.15本部開催) |
|
企業が競争力のある企業体質の構築を目指すためには、M&Aを活用することが有効であると考えられ、上場している大企業だけでなく非上場の企業においてもM&Aを検討する企業が増加してきております。 M&Aにおいては、対象会社の実態を適切に把握した上で買収価格の決定に資する情報を入手することが必要であり、それこそが、デュー・ディリジェンスの目的となります。本研修では、後半部分で、財務デュー・ディリジェンスについて解説致します。 なお、本研修はこれまでM&Aにあまり携わったことのない方などを対象に、財務デュー・ディリジェンスと企業価値評価について理解を深めて頂くことを目的としています。 |
|
時間 | 19:00~20:40 |
必須 | コンサル |
単位 | 2 |
講師 | 成田 礼子 氏 (東京会出版委員会元委員長) |
【お願い】お申込みいただいて、万が一ご都合がつかなくなった場合は、
お手数ではございますが、神奈川県会までご連絡下さいますようお願いいたします。
★申込方法
●インターネットからお申込みはこちら
●FAX:申込書に必要事項をご記入の上、下記宛ご送信下さい。
神奈川県会事務局 FAX番号 045-681-7152
FAX申込書はこちら
●メール:研修名・日時・お名前・登録番号を入力の上、下記宛ご送信下さい。
Email:kanagawa@sec.jicpa.or.jp